
「日常」を変えていく。
臼井 大輔
Usui Daisuke
エネサンス関東
関東中央支店 熊谷営業所 直売営業
2019年入社
直売営業としてお客様と接し、ガスや電気の新規顧客開拓や商品を販売するまでの一式の流れ、販売後の事務処理や毎月の営業会議等、営業に関連する業務全般を担当しています。お客様との契約書の取り交わしやガスの開栓・閉栓業務、戸建て住宅へのガス設備保安管理等のガス会社として重要な保安関連業務も行っています。
単発ではない関係だからこそできる提案がある
ガス、電気、リフォーム等取扱い商材が多岐にわたるため、お客様へのご提案が1回限りで終わることは少なく、何度もお客様と面会する機会があるため、長期的な関係を築くことができるのがこの仕事の魅力です。普段からお客様のご自宅の近くを通った際は、定期的にご挨拶に伺うことを心がけています。訪問する頻度を増やすことでお客様と色々なお話をする機会が増え、ご提案できる商材の幅が広がりますし、信頼関係構築の一助にもなっています。

周囲と協働する大切さ
入社2年目の頃です。複数の仕事が重なり、すぐに周囲に相談すれば良かったのですが、全部1人でやりきろうと考え行動した結果、焦りからミスを引き起こしてしまった経験があります。上司、同僚から「1人で抱え込まずに周りを頼って良い」と声をかけていただき、なんとかすべての業務を乗り切ることができました。「助け合い」の大切さを実体験で学べたことは今も私にとっては財産になっています。

仕事も私生活も経験が将来の糧になる
部署によって相対するお客様は異なるのですが、今後はさまざまな部署を経験したのちに適性職種を見極めて、キャリアを積んでいきたいと考えています。経験を積むのは仕事だけではなく、実は私生活でも1人暮らしを通して家事スキルアップを実感しています。初めての土地で暮らすことに不安を抱えていたり、ご飯を作るのは苦手だと思っている方は、周囲の先輩たちをご飯に誘うのも1つの手です!(笑)

